つまるところ
2004年2月18日肥大化気味の個人商店に勤めているわけです。
手ばっかり広げて、内部のシステム、営業マンの知識が全然追いついていない。
社歴関係なく、できる人材はどんどん役員に、と言う一方で、
歩合システムは超不鮮明、2年生までは上限有り。
相当の結果を出して出して出して、やっとこ評価される…のか?ほんとに?て感じ
とても長居する気にはならない。皆。
だから現状を吼えることもしない。
いつまで経っても変わらない。
それが現状。
手ばっかり広げて、内部のシステム、営業マンの知識が全然追いついていない。
社歴関係なく、できる人材はどんどん役員に、と言う一方で、
歩合システムは超不鮮明、2年生までは上限有り。
相当の結果を出して出して出して、やっとこ評価される…のか?ほんとに?て感じ
とても長居する気にはならない。皆。
だから現状を吼えることもしない。
いつまで経っても変わらない。
それが現状。
コメント