経ちました。
たくさん覚えてたくさん知り合いましたが、
まだまだこれからです。
というわけで、今日は
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を観に行きました。
地元で見る予定だったので、まず金券ショップへ。
「松竹株主招待券」とやらが1枚900円、2枚1400円で
売ってました。
新宿の映画館だと2枚で1人見れる券だが、
地元の映画館なら1人1枚で見れるとのことなのでゲット。
「よしゃ、これなら1人700円で観れる!かしこい!」
と意気揚々と映画館へ。
「日本語吹替え版」
え?
というわけで池袋で観ました。1人1800円也。
券は今もボクの財布の中です。テヘ。
ハウルの動く城、予告やってましたが、
主人公♂は確かに宮崎アニメきっての美形でしたが、
やはりキムタクで合うのか微妙な感じでした。
たくさん覚えてたくさん知り合いましたが、
まだまだこれからです。
というわけで、今日は
「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を観に行きました。
地元で見る予定だったので、まず金券ショップへ。
「松竹株主招待券」とやらが1枚900円、2枚1400円で
売ってました。
新宿の映画館だと2枚で1人見れる券だが、
地元の映画館なら1人1枚で見れるとのことなのでゲット。
「よしゃ、これなら1人700円で観れる!かしこい!」
と意気揚々と映画館へ。
「日本語吹替え版」
え?
というわけで池袋で観ました。1人1800円也。
券は今もボクの財布の中です。テヘ。
ハウルの動く城、予告やってましたが、
主人公♂は確かに宮崎アニメきっての美形でしたが、
やはりキムタクで合うのか微妙な感じでした。
コメント