努力できる=自己をコントロールできる
2005年7月30日台風後ハンパなく暑い日が続いていましたが、
今日は曇り空で、少しだけ体がラクです。
(まぁこの疲労の半分は仕事前に市営プールで泳いだせいですがw)
以前MEIYA氏から受け取っていたミュージックバトンとやらを書いてみようと思います。
1. Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
7.5GB
2. Song playing right now (今聞いている曲)
Joe Sample ’Free as the wind’(フュージョンです)
3. The last CD I bought (最後に買った CD)
Fats Waller ’Fats Waller in London’
4. Five songs(tunes)
I listen to a lot,or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
Tomorrow never knows Mr.children
中学時代の恋心を思い出します。
塾で同じクラスだった子に二回告りました。はい、二回ともフラれました。
ある意味、半生で一番ストイックな時代。ひたすら受験勉強してました。
希望の轍 Southern All Stars
夏が大好きな自分の中でこれこそが夏のテーマソング。
遊びに行く時は必ずこの曲からスタートです。
ジェダイの復讐(今はジェダイの帰還) STAR WARS RETURN OF JEDI
ジャバの飛空挺での戦いから最後の第二デススター破壊までのメドレーです。
小学校2年くらいにハマリ、探して買ったサントラです。この曲が一番気に入ってました。
名匠ジョン・ウィリアムズ。EP4からEP3まで、毎回必ず、自分のツボにどハマリな1曲を入れてくれます。
グリーンス・リーブス
小学校5年の林間学校、キャンプファイヤーでかかっていた曲。
淡い恋心。初めてのお泊り教室での高揚感。
色々思い出します。
STORM JAM project
就職活動の移動中に聞いていた曲。
背中を押してもらいました。
この曲の入っているベスト盤は今でも勢いつけたい時に聞いてます。
5 Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す 5 名)
…
今日は曇り空で、少しだけ体がラクです。
(まぁこの疲労の半分は仕事前に市営プールで泳いだせいですがw)
以前MEIYA氏から受け取っていたミュージックバトンとやらを書いてみようと思います。
1. Total volume of music files on my computer
(コンピュータに入ってる音楽ファイルの容量)
7.5GB
2. Song playing right now (今聞いている曲)
Joe Sample ’Free as the wind’(フュージョンです)
3. The last CD I bought (最後に買った CD)
Fats Waller ’Fats Waller in London’
4. Five songs(tunes)
I listen to a lot,or that mean a lot to me
(よく聞く、または特別な思い入れのある5曲)
Tomorrow never knows Mr.children
中学時代の恋心を思い出します。
塾で同じクラスだった子に二回告りました。はい、二回ともフラれました。
ある意味、半生で一番ストイックな時代。ひたすら受験勉強してました。
希望の轍 Southern All Stars
夏が大好きな自分の中でこれこそが夏のテーマソング。
遊びに行く時は必ずこの曲からスタートです。
ジェダイの復讐(今はジェダイの帰還) STAR WARS RETURN OF JEDI
ジャバの飛空挺での戦いから最後の第二デススター破壊までのメドレーです。
小学校2年くらいにハマリ、探して買ったサントラです。この曲が一番気に入ってました。
名匠ジョン・ウィリアムズ。EP4からEP3まで、毎回必ず、自分のツボにどハマリな1曲を入れてくれます。
グリーンス・リーブス
小学校5年の林間学校、キャンプファイヤーでかかっていた曲。
淡い恋心。初めてのお泊り教室での高揚感。
色々思い出します。
STORM JAM project
就職活動の移動中に聞いていた曲。
背中を押してもらいました。
この曲の入っているベスト盤は今でも勢いつけたい時に聞いてます。
5 Five people to whom I’m passing the baton
(バトンを渡す 5 名)
…
コメント