クライヤガレエーレイガーン(棒読み)
2005年5月24日 日常新生活スタート後2ヶ月…
ついに地上波映像受信機が我が家にやってきました
小倉さん、タモさんお久しぶりです。
「エンジン」観なきゃ…って昨日は飲んでました。
ドラマは次クールからですかね。
先日、映画「K−19」が放映されてましたね。
映画館で観ました…確か。
でも誰と観たかまったく覚えてない…_| ̄|○
男性でした… こみこみかなぁ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲームも再開。
「幽遊白書」買いましたよ。
感想は…「幽助の声違うじゃん!!(゜Д゜;)」でした
誰だよコイツ…似てないだけじゃなく半端なく下手なんだけど…
そう思いつつも、ひとまず「暗黒武術会編」をクリア。
流れてきたスタッフロールを見てみると…
「浦飯幽助 佐々木望」
ええー!本人!!??
誰か事情知ってる人いますか?
自分の予想では、大病大怪我の類で引退状態だったところを、
今回リハビリして頑張って収録したって感じです。
とはいえ、中には現役時代に匹敵する台詞もあって、嬉しくなります。
「キングダムハーツ ファイナルミックス」
クリアしました。が、エンディングムービー中に完全フリーズ。
もうよしとしました。
ストーリーも途中から付いて行く気無くしてました。
心の中の光だ闇だと抽象論振り回しまくり、キャラ達も
いまいち何考えてるんだかわからないし。
もうこのシリーズはやりません。
「モンスターハンター」(箱・説明書なし 500円)
後述の徳次郎にて昨日購入しました。
まさに掘り出し物ヽ(´∀`)ノ ラッキー
ゲーム内容は到ってシンプル。
主人公はハンターとなり、生計立てます。
まだ序盤なので、草食恐竜を狩って、生肉を切り取り、
携帯焼き肉セットでこんがり焼いてそれを売ってお金貯めてますw
最近お気に入りの店、東船橋の「徳次郎」
中古のおもちゃ、カード、古着、ゲーム、CD,漫画。
品揃えハンパなし!価値のわかってなさハンパなし!(故に破格値商品あり)
昨日言って目に付いたのは、部室にあった「ルパン三世」。
これ現在3000円で販売されてます。
実は評価の高いゲーム内容と出回ったソフト数の少なさゆえでしょうね。
ついに地上波映像受信機が我が家にやってきました
小倉さん、タモさんお久しぶりです。
「エンジン」観なきゃ…って昨日は飲んでました。
ドラマは次クールからですかね。
先日、映画「K−19」が放映されてましたね。
映画館で観ました…確か。
でも誰と観たかまったく覚えてない…_| ̄|○
男性でした… こみこみかなぁ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲームも再開。
「幽遊白書」買いましたよ。
感想は…「幽助の声違うじゃん!!(゜Д゜;)」でした
誰だよコイツ…似てないだけじゃなく半端なく下手なんだけど…
そう思いつつも、ひとまず「暗黒武術会編」をクリア。
流れてきたスタッフロールを見てみると…
「浦飯幽助 佐々木望」
ええー!本人!!??
誰か事情知ってる人いますか?
自分の予想では、大病大怪我の類で引退状態だったところを、
今回リハビリして頑張って収録したって感じです。
とはいえ、中には現役時代に匹敵する台詞もあって、嬉しくなります。
「キングダムハーツ ファイナルミックス」
クリアしました。が、エンディングムービー中に完全フリーズ。
もうよしとしました。
ストーリーも途中から付いて行く気無くしてました。
心の中の光だ闇だと抽象論振り回しまくり、キャラ達も
いまいち何考えてるんだかわからないし。
もうこのシリーズはやりません。
「モンスターハンター」(箱・説明書なし 500円)
後述の徳次郎にて昨日購入しました。
まさに掘り出し物ヽ(´∀`)ノ ラッキー
ゲーム内容は到ってシンプル。
主人公はハンターとなり、生計立てます。
まだ序盤なので、草食恐竜を狩って、生肉を切り取り、
携帯焼き肉セットでこんがり焼いてそれを売ってお金貯めてますw
最近お気に入りの店、東船橋の「徳次郎」
中古のおもちゃ、カード、古着、ゲーム、CD,漫画。
品揃えハンパなし!価値のわかってなさハンパなし!(故に破格値商品あり)
昨日言って目に付いたのは、部室にあった「ルパン三世」。
これ現在3000円で販売されてます。
実は評価の高いゲーム内容と出回ったソフト数の少なさゆえでしょうね。
コメント