ステップアップの為FF12我慢中です。

WILLCOM本格導入しました。
さらばDoCoMo!やったね通信費一万円削減!
彼に隠し子がいることが発覚しても私は違和感を感じなかった。
同僚がいう。
「となりの管轄は仲良しコンビでやってるそうですよ」
少し嫌そうに。

俺も安易な不快感を抱いてしまう。

しかし、見てみればそのコンビは二人ともよく知った二人で、
全然仕事内容も問題なかった。

他人のイメージを鵜呑みするなと。
まずは仲良くなってしまえばよい。
仕事のみでしかつながっていないから、ちょっとした言動でイライラしてしまう。
プライベートまでいく必要はないが一歩入った関係にしとけるだけで全然違う。


ウォークマン購入!カッコいい〜♪

坂本金八教諭

2005年6月7日 お仕事
先輩と接する機会が減っていることも原因なのか…

正直頼りたいと思う人も減ってきているのだが、
その少ない人達に励まされると、気が軽くなる。

自力で這い上がろうとするとすごく苦しいのに、
他人の一言でこうも簡単にあがれるとは…

人付き合い相変わらず下手な俺だが、
人に恵まれてはいる。

危うい時も、おかげで戻ってこれる。
本日トレーニング最終日。
15時出勤です…(´・ω・`)おそ…
勤務前に『見極め』を受けるので知識かき入れ中。

新エリアは今までいたエリアよりもやりやすいかもしれない。
お客の視点からも動線がわかりやすく、
他の施設に密接もしていないので切迫したお客があまり来ない。

まぁ二日やっただけでは語れないけど、第一印象としてはそんな感じ。
先輩曰く『基本の塊のようなエリア』
ここでがっつりとベースアップして高みを目指します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『暴力』を使う相手に、『正義感』『衝動』は無力。(ていうか『無策』『傲慢』)
『(国家)権力』を迅速に『手配』し、相手にそれを『告知』する。
これが最適最良な方法。
被害拡大を抑えるにはこれが最良。
己の身勝手な『正義感』で無関係な人間を巻き込んでは絶対にならん。
いよいよGW正念場突入ですな。
今日から三日間トレーニング。
久々に新人の頃の緊張感を味わえるのが嬉しい。

…と言いつつ、
昨日から悪寒と軽度の吐き気が続いています…_| ̄|○
薬とドリンクでなんとかやっつけるつもりです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先日は安楽亭時代の先輩の結婚式二次会でした。
冠婚葬祭参加回数としてはダントツで「葬」が多い自分は、
「婚」のメデタイ雰囲気に感動w。
次回は9月、同僚の披露宴です。

二次会というものは、「司会」が肝ですな。
会場まるごと包み込めるパワーが必要です。
そして、会場は広すぎず狭すぎずな立食スタイル。
ゲームも必要でしょう。
(男性陣の)最大のヒートアップ場面は、景品クジで「PSP」が登場した瞬間でしたw

呼ぶメンツ、かけたい音楽etc…
色々参考になりました。

今の同僚、前の同僚、部活、バイト、ゼミ、高校、地元…
何人くらいになるんかなー…

New World

2005年4月19日 お仕事
きましたー新エリア!
GWはそのトレーニングに入りますヽ(´∀`)ノ
これでいよいよ全エリア勤務可能に!
初心忘れずGo onです!

ーーーーーーーーーーーーーーーー

17日は久々に勢いでオールしちゃいました。
勤務後、焼肉→飲み→カラオケ→ネットカフェ…
んーたまにはよいでしょう。
消化不良気味になっていた鬱憤も発散できたし。

久々に連れのリバース処理もしました(苦笑
現役時代のスピード処理は今も衰えてませんぜ♪
いよいよ4月です。
新生活の立ち上がりも順調なシュテルです。
今年は、もう一つの大きな目標に向かい邁進するのみ、といった感じです。

さて、ここ一週間くらい春休み終盤のせいか大変混雑しています。
モラルも低下気味。
まぁ確かにあれだけ混んでいれば我慢にも限界があるとは思うけど、
権利だけ一方的に主張するのはやめてほしいものです。
ルール・マナーを守った上でお願いしたい。

とはいえ、こちらのオペレーションにも不備があると思うので、
強くは言い切れません。
子供騙しな策をテスト導入する暇があるならば、
素人でも思いつく最善策を迅速に導入する動きをしてほしい。

ギリギリまで入れ込みたいのならば、
内部の動線・サービス整備を急ぐのは当然。
でかい施設だから一つ一つの策が慎重になるのはわかるけれど遅すぎでは?

と思いつつ、今日も現場で体張ります。ゲストの為に。
それが俺の今の仕事だから。

つづく
ザザー。
はい、1日綺麗なまでに雨でした。仕事なし。
そりゃ勿論全力ですが、何分キャンセルではできること限られます。
明日も夜は微妙らしい。
晴れてくれ。かっつりやって新章突入といきたい。
お日柄がいよいよ春めいてきてテンション向上中のシュテルです。
おはようございます。

人間誰しも、自分の中に積み上げてきたものを守ろうとするし、
それを崩そうとする物・人に対しては敵意を抱いてしまいます。
BUT!!それでは伸びないですよね。
正しいもの・新しいものはどんどん取り入れていかないと、
プライドだけ高くて仕事のできないおっさんになってしまいます。
悪・即・斬!
これが俺の親父化防止策リローデッドです。
人に不満も抱いたり、物申したりする前に
自分の職責を100%果たさないとね。
よっしゃよっしゃ!!
むずかしいよね。人を変えていくって。
自分にそんな大それたことできるとは思いにくいが、
変えていけなければ今のうちらに明日はない。
自分らがなすべきことはなんなのか。
なにがカッコよくて、なにがカッコわるいのか…
そんなことから教えていかなくちゃ、お子様ランチどもには。
まったく、そんなことは自分でわかれよ、阿呆が…
サービスとは、積み重ねによってカタチを成すものだと思う。

そのお客に自分自身は1度接するきりかもしれないが、
そのお客は何人、何十人といった従業員と接する。

どんなに各従業員がホスピタリティ溢れる対応をしてきたとしても、たった1人があるまじき言動をとれば全ては無に帰す。

非常に言葉は悪いが、昨夜最後にした仕事は「尻拭い」としか言い様のないことだった。
今でもその従業員に対しては怒りが治まらない。納得いかない。

つくづく一人でやっているわけではないのだと思う。

安らいだ脳

2005年2月5日 お仕事
今日は久々にコントロールらしいコントロールをする場面が
いきなりやってきて、自分は完全にテンパりました。_| ̄|○
そんな時、一緒にいた同期は的確なイレギュラーコントロールを行っており、
圧巻、賞賛、落胆でした…_| ̄|○

明日は混み予想日だ!気合だ気合!!オイ!オイ!オイー!!
鳥肌が立つ程の驚きと喜び。
そしてその瞬間あの場に居れたという誇りと自信。
今日は入社半年間で最良の日かもしれない。

評価は他人と時代が下す。
ひた向きに己の信ずる道を突き進むのみ!

実家を出る話も少しずつ動き出している。
さぁ行くぞゴルァーーー!!!
急激な冷え込みだった。
最近ややお約束になりつつある日没時からの急な強風や、
急な降雨・降雪予報なども加わり、かなり危うい展開に。
それでも一緒のポジに入った漢達はイイ仕事する!これがまた!!
触発され、何とか足をひっぱらんよう動いた。
中堅・ベテランどこだけで一つの領域を運営するとなると、
細かいCOMなどは取らず、とにかく互いのバランスを見て動く。
その間でのポジ取りはなかなか難しかった。まだまだだな。
しゃしゃり過ぎにだけ気をつけて動け動け!!

……。

2005年1月8日 お仕事
うーん、まずい。
連休明け三日連続、仕事がイケてない…まったく…。
マジまずい…これが世に言う「正月ボケが抜け切れない」てやつか…(オイw)
なんとか明日明後日はしっかりやって休みに入らねばな…

先を読め!おバカぁ!!

賀正

2005年1月2日 お仕事
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年越しを勤務で無事終えることができました。
先輩方のサポートのもと、初の仕切りも
大きな問題なくやりきれました。
ほんと深謝です。
おまけにあんな賞まで…
最高の締め括り&年初めができました。
これからも驕らず精進していきます。

松屋朝定をキめ、帰宅。即寝。
夜は新年会でした。
立ち上がりメンツが集まらずどうなることかと思いましたが、
なんとかなり、盛り上がりました。楽しかったヽ(´∀`)ノ
よーし、今年もやったるぞー!

荒れ模様

2004年12月31日 お仕事
雨か雪か!?
来るなら来い。絶対止ます!

皆さん、今年もありがとうございました。
来年もひとつこの若輩者をよろしくお願いします。
では、戦場へむかいます。
天サンバイバイ、ドウカシナナイデ…

劇的に寒し

2004年12月30日 お仕事
いやはや、ここまでしっかり降るとはね…
なんとも言えんす。
夕刻、これまたなんとも言えない感じに止んできたわけですが、
結局キャンセル…早上がりになりました。



上野の牛角でプチ忘年会♪ヽ(´∀`)ノ

…やってしまった…嗚呼、食費が…

そんなわけで今日は2004年ゲーム編

【PC】
君が望む永遠
【GBA】
MOTHER2
新約聖剣伝説
逆転裁判
逆転裁判2
逆転裁判3
【FOMA】
ファイナルファンタジー1
ファイナルファンタジー7〜before crisis〜
ときめきメモリアル
【PS】
ファイナルファンタジー6
【PS2】
ファイナルファンタジー10
ドラッグオンドラグーン
アーマードコア2アナザーエイジ
THE地球防衛軍
ドラゴンボールZ2

こうやって挙げてみると目新しいタイトルないですなぁ…w
気に入ってるゲームを繰り返す傾向がわかりやすく出てます…

来年プレイ予定なのは、

【PS2】
A.C.E.
ドラゴンボールZ3
ファイナルファンタジー12
【FOMA】
ファイナルファンタジー2

今のところ新作ではこのくらい。
あとは中古で安くなっているものを狙っていきます。
エースコンバット5はその筆頭です。

決戦前の休日

2004年12月27日 お仕事
こんばんわ、シュテル・ハーモニクス中尉です。
いよいよ最終決戦が目前となりました。
私は極秘独立小隊「シークレット・ファイブ」の隊長に任命されました。
作戦中は、劣勢のエリアに急行し、速やかに戦況を建て直し、
また別のエリアへ向かいます。

隊は自機を含めMS5機で構成されています。
若干の火力不足は否めませんが、バランスのとれた部隊だと思います。

伊達じゃない働きをご覧に入れましょう。

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索