ローグギャラクシー終了
2006年2月6日 日常クリアしました。起きて数時間で一気に終盤クリア。
はい、ザコ敵はほぼ全て逃げましたw
だって100%逃げれるのだもの…
ボス系をカシカシ倒しエンディングに到りました。
えー…っと、シナリオがウ●チでした(下劣な表現ですみません)
もうどうしようもないほど、唐突でベタで説明不足でキャラの魅力不足です。
テンション高かったのは序盤のみでした。
このあと盛り上がってくるのかなと思いつつ進めていくと
「おわり」が見えてきてしまいましたw
夕方から友人宅で、軽く飲みつつ、エミュで対戦。
「ダルマ道中」?というSFCソフトでガチ勝負。
ク●ゲーなのに奥深さがあなどれない。いいソフトでしたw
右脳が疲れた…
ーーーーーーーーーーーーーー
生活潤沢の為の仕事のほうで、言い合いをしてしまった。
相手に対して
「志高く、曲がったことが許せないのはいいが、
going my way杉。俺様杉。」と思った。
しかし、本業のほうで俺も同じようなことをしてしまってるのでは?と思い、よく考え、改めていくことにしました。
はい、ザコ敵はほぼ全て逃げましたw
だって100%逃げれるのだもの…
ボス系をカシカシ倒しエンディングに到りました。
えー…っと、シナリオがウ●チでした(下劣な表現ですみません)
もうどうしようもないほど、唐突でベタで説明不足でキャラの魅力不足です。
テンション高かったのは序盤のみでした。
このあと盛り上がってくるのかなと思いつつ進めていくと
「おわり」が見えてきてしまいましたw
夕方から友人宅で、軽く飲みつつ、エミュで対戦。
「ダルマ道中」?というSFCソフトでガチ勝負。
ク●ゲーなのに奥深さがあなどれない。いいソフトでしたw
右脳が疲れた…
ーーーーーーーーーーーーーー
生活潤沢の為の仕事のほうで、言い合いをしてしまった。
相手に対して
「志高く、曲がったことが許せないのはいいが、
going my way杉。俺様杉。」と思った。
しかし、本業のほうで俺も同じようなことをしてしまってるのでは?と思い、よく考え、改めていくことにしました。
コメント