星が綺麗な今宵、いかがおすごしでしょうか。
真冬の逆反町、シュテルです。
新イベントがスタート。
内容についてはもはや言及しません…(汗
新しいエリアで、新しい職責をこなす。
これには新鮮味と緊張感があり、好きです。
物件を探し中。
職場の駅から10〜15分、
その駅から徒歩10分以内。
バストイレ別!(冬場湯船につからないと疲れがとれない為w)
出せて6万ですかね。
絶対いい部屋ゲットや。
上戸彩。
真冬の逆反町、シュテルです。
新イベントがスタート。
内容についてはもはや言及しません…(汗
新しいエリアで、新しい職責をこなす。
これには新鮮味と緊張感があり、好きです。
物件を探し中。
職場の駅から10〜15分、
その駅から徒歩10分以内。
バストイレ別!(冬場湯船につからないと疲れがとれない為w)
出せて6万ですかね。
絶対いい部屋ゲットや。
上戸彩。
のような感じの2連休です。今日明日は。
今日は1日新宿でまたーりとご飯食べたり、
ブラブラと買い物したりしました。
出歩くにしても、こういう過ごし方は疲れがとれますね。
フランフランで見た冷蔵庫がかなり気に入りました。
フォルムにやられました…ほしい…
明日は本格的にゲーム引き篭もり…
今日は1日新宿でまたーりとご飯食べたり、
ブラブラと買い物したりしました。
出歩くにしても、こういう過ごし方は疲れがとれますね。
フランフランで見た冷蔵庫がかなり気に入りました。
フォルムにやられました…ほしい…
明日は本格的にゲーム引き篭もり…
1年を12行で強引にまとめあげる恒例?企画です。
1月…心機一転頑張らねばと思いつつ泥沼から抜け出せず。
2月…突然の福岡転勤。悩み、行くことに。そして水疱瘡。
3月…更に鯖に当たり、出ばなは完全に挫かれる。人と街は最高だった。
4月…東京総務に転勤。よくわからなくなってくる。会社の実態を垣間見る。
5月…遂に決断を下す。辞める。面接合格。
6月…トレーニングは超スローペース。大半は引き篭り過ごす。
7月…デビュー。本格的に仕事が始まる。水・炎を使ったイベントがアツイ!
8月…マジで暑い!体調管理第一。イベント最終日は激アツ!!
9月…ハロウィーンスタート。マンションもスペシャル版に。大人気。
10月…後輩も増えてきて、更なる成長が必要になってくる。
11月…クリスマススタート。雰囲気は最高。パレードはかなり微妙。
12月…寒さ深まる。ベテラン相次いで引退。年越しは小さいチームながら仕切り。
24歳。厄年。まさに転機の年。
1月3日のシーで引いたラッキーカードには、
「あなたがやりたいと思っていることは既にできることです」
と書かれていた。
今年はそれを実現した。
来年は飛躍する!初心・感謝を忘れず突き進むのみ!!
1月…心機一転頑張らねばと思いつつ泥沼から抜け出せず。
2月…突然の福岡転勤。悩み、行くことに。そして水疱瘡。
3月…更に鯖に当たり、出ばなは完全に挫かれる。人と街は最高だった。
4月…東京総務に転勤。よくわからなくなってくる。会社の実態を垣間見る。
5月…遂に決断を下す。辞める。面接合格。
6月…トレーニングは超スローペース。大半は引き篭り過ごす。
7月…デビュー。本格的に仕事が始まる。水・炎を使ったイベントがアツイ!
8月…マジで暑い!体調管理第一。イベント最終日は激アツ!!
9月…ハロウィーンスタート。マンションもスペシャル版に。大人気。
10月…後輩も増えてきて、更なる成長が必要になってくる。
11月…クリスマススタート。雰囲気は最高。パレードはかなり微妙。
12月…寒さ深まる。ベテラン相次いで引退。年越しは小さいチームながら仕切り。
24歳。厄年。まさに転機の年。
1月3日のシーで引いたラッキーカードには、
「あなたがやりたいと思っていることは既にできることです」
と書かれていた。
今年はそれを実現した。
来年は飛躍する!初心・感謝を忘れず突き進むのみ!!
コメントをみる |

グランツーリスモ4ついに発売
2004年12月28日 日常そういえば1が発売されたのもこのぐらいの時期だったような…
当時自分は高校生か大学1年で、日付が変わった深夜、
近くのセブンイレブンに予約していたグランツーリスモを取りに行きました。
そう、伝説の「デジキューブ」です。w
記憶が確かなら、クニクニと競争をしていて、
国内B級ライセンスをとっただの、俺はもうA級だのと話した気がします。
いよいよ今年も四日です。
昨日はいろいろと買い物をし、甘いモノを食べ、ミレナリオを見ました。
甘いモノは銀座のコージーコーナーで食べました。
選んだ「紫芋のモンブランパフェ」は文句なしでしたが、
接客に文句ありでした。
若干田舎モン臭漂う発言をしますが、
やはり「銀座」という地にはハイソサエティなイメージを抱きます。
故にそこでサービスを提供している店にはハイクオリティなものがあると連想します。(あってしかるべきと考える。)
しかし実態は上野の牛角のほうがハイクオリティだったりするわけです。
まぁ期待が大きい分、落差が生じてしまうのは仕方ないですが、
それにしてもレベル低かったですね。
大きな期待を抱かれているのは自分のとこもあてはまるわけで、
サービスレベルの向上に励まなければと思いました。
当時自分は高校生か大学1年で、日付が変わった深夜、
近くのセブンイレブンに予約していたグランツーリスモを取りに行きました。
そう、伝説の「デジキューブ」です。w
記憶が確かなら、クニクニと競争をしていて、
国内B級ライセンスをとっただの、俺はもうA級だのと話した気がします。
いよいよ今年も四日です。
昨日はいろいろと買い物をし、甘いモノを食べ、ミレナリオを見ました。
甘いモノは銀座のコージーコーナーで食べました。
選んだ「紫芋のモンブランパフェ」は文句なしでしたが、
接客に文句ありでした。
若干田舎モン臭漂う発言をしますが、
やはり「銀座」という地にはハイソサエティなイメージを抱きます。
故にそこでサービスを提供している店にはハイクオリティなものがあると連想します。(あってしかるべきと考える。)
しかし実態は上野の牛角のほうがハイクオリティだったりするわけです。
まぁ期待が大きい分、落差が生じてしまうのは仕方ないですが、
それにしてもレベル低かったですね。
大きな期待を抱かれているのは自分のとこもあてはまるわけで、
サービスレベルの向上に励まなければと思いました。
コメントをみる |

すまんな、餃子…俺は死ぬかもしれん…
2004年12月26日 日常今年のクリスマスも無事終了しました。
今年の明石家サンタも去年同様、
始まる直前に落ち、気づいたら番組終わってました。
散々騒いだあげく今年もです。
ま、来年があるさ!
さぁて明日で連勤終了。
二日間で風邪治して、いざ最終決戦。
転機の年の締め括りや!
がっつりキメるぜ相棒!(誰
PSPバリューパックを2.5万で譲ってくれるという話があり、
少々迷ってます。
正直やりたいソフトまだ全くないのよね…
当分出てきそうな気配もないし…
ここは我慢か…
今年の明石家サンタも去年同様、
始まる直前に落ち、気づいたら番組終わってました。
散々騒いだあげく今年もです。
ま、来年があるさ!
さぁて明日で連勤終了。
二日間で風邪治して、いざ最終決戦。
転機の年の締め括りや!
がっつりキメるぜ相棒!(誰
PSPバリューパックを2.5万で譲ってくれるという話があり、
少々迷ってます。
正直やりたいソフトまだ全くないのよね…
当分出てきそうな気配もないし…
ここは我慢か…
天サン、バイバイ…ドウカ死ナナイデ…
2004年12月16日 日常あと一週間でクリスマスですね。
今年は既にシーのクリスマスを満喫したし、
年内最終の休日にミレナリオも一応行く予定にしているので、
やはり…イブ当日は「仕事→明石家サンタ」の
ゴールデンコースですね。楽しみww
カウントダウン…まさかの展開があるとか…
光栄なことだがマジ緊張します…
だがやったる!!
今年は既にシーのクリスマスを満喫したし、
年内最終の休日にミレナリオも一応行く予定にしているので、
やはり…イブ当日は「仕事→明石家サンタ」の
ゴールデンコースですね。楽しみww
カウントダウン…まさかの展開があるとか…
光栄なことだがマジ緊張します…
だがやったる!!
コメントをみる |

今日もお休みでした。
舞浜運動公園でキャッチボールしたりフリスビーしたり
と健全な1日でした。
昼に食べたレインフォレストカフェの
「チョコレートボルケーノ」は劇的に甘かったが、美味かった。
帰りにパステルでプリンパイ買いました。
これまた劇的。口当たり甘いが後はそこまでしつこくない…
さすがパステル…840円は安い。
銀だこも食べたし、今日はかなり食い倒れでしたな。
家では「ラブアクチュアリー」を見て
愛ってステキと思いました。
これも愛、あれも愛、中国リーグも愛。
舞浜運動公園でキャッチボールしたりフリスビーしたり
と健全な1日でした。
昼に食べたレインフォレストカフェの
「チョコレートボルケーノ」は劇的に甘かったが、美味かった。
帰りにパステルでプリンパイ買いました。
これまた劇的。口当たり甘いが後はそこまでしつこくない…
さすがパステル…840円は安い。
銀だこも食べたし、今日はかなり食い倒れでしたな。
家では「ラブアクチュアリー」を見て
愛ってステキと思いました。
これも愛、あれも愛、中国リーグも愛。
ハーバーサイドクリスマス
2004年12月7日 日常今日はクリスマスなシーで1日過ごしました。
九時オープンと同時に入園。
まずはセンターオブジアースをFP取ったうえで、
スタンバイ5分待ちで乗る。気持ちE。
うきわまんを食べつつ、ロストリバーデルタへ。
ロストリバーアウトフィッターでお気に入りの銃を撃ち、
インディへ。
途中チップと写真撮る。
(´-`).。oO(やべ、かわいいチップ・・・)
インディはスルメ系アトラクだと思ふ。
ユカタンソーセージドッグはやはり外せず食べる。
何もつけずに美味し。このソーセージの味と
フランスパンぽい生地が合う。
シンドバッド・セブンヴォヤッジ乗る。
また〜りね。なぜか毎回必ず乗っているw
スモールワールドよりこっちのほうが好き、実は。
セサミハニーツイストを食べる。
程よい甘さで食べながら歩くには丁度いい。
センターオブジアースFP使用で乗る。
またしても最後列(3列目)…けど気持ちE。
スモークターキーレッグ食べるヽ(´∀`)ノウマーーイ
ケープコッドでパーフォマーの芸を見て、写真も一緒に撮る。
セイル・アウェイ(Ver.Xmas)を真横から見る。
風がやたら強まってくる。
コロンビア号甲板で景色堪能。
スチーマーラインに手を振るとおばちゃん達が返してくれた
クリスマスホリディ・イン・ニューヨークを駆け込みで観る。
強風の中強行。
念願のスケートシーンはよかった♪
やっぱ夜の回がキレイだろな。
スチームボートミッキー→ニューヨークデリで一杯頂く。w
アンコール!(Ver.Xmas)を観る。
今回もよく寝て、最後のXmasシーンだけしっかり観たw
ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル観る。
やはり風の為カイトはなし…
15:15、カフバフードコートに様子見にいくと…
なんと嫌な予感大的中!
16時からのカレーブッフェの待ち列ができている…
様子見にきてよかった〜
すぐ並ぶことに。
45分は割りとすぐ去り、2000円払って、
アラジン&ジーニーと写真を撮り、ブッフェへ。
カレー6種、ライス、ナン、トッピング、チキン、サラダ、
デザート、飲み物(ラッシー2種もある)を堪能…
どす緑黒いシーフードカレー、辛かった…
ここにも常連が蔓延っていた…
彼女らはカレーはほどほどに、ひたすら列に並び写真を撮っては
また並んでいた…
ブラヴィッシーモに間に合うようにハーバーまできたが
風でキャンセル。
マーメイドラグーンでまった〜りすることに。
夜景を撮ったり、マーメイドシアターでヒトデベスポジ取ったり、
小物アトラクを全部乗ったり…楽しみました。
キャンドルライトリフレクションズ20分前から
例のマイポジションを陣取り待つ。
よかった…パイロがなくて残念だったが、十分キレイで感動。
テーマ曲がかなり泣かす。
アクアトピア→ストームライダー→2万マイルで締めました。
非常に充実!
ショーもアトラクもパッチリでした!
平日さいこー!!
九時オープンと同時に入園。
まずはセンターオブジアースをFP取ったうえで、
スタンバイ5分待ちで乗る。気持ちE。
うきわまんを食べつつ、ロストリバーデルタへ。
ロストリバーアウトフィッターでお気に入りの銃を撃ち、
インディへ。
途中チップと写真撮る。
(´-`).。oO(やべ、かわいいチップ・・・)
インディはスルメ系アトラクだと思ふ。
ユカタンソーセージドッグはやはり外せず食べる。
何もつけずに美味し。このソーセージの味と
フランスパンぽい生地が合う。
シンドバッド・セブンヴォヤッジ乗る。
また〜りね。なぜか毎回必ず乗っているw
スモールワールドよりこっちのほうが好き、実は。
セサミハニーツイストを食べる。
程よい甘さで食べながら歩くには丁度いい。
センターオブジアースFP使用で乗る。
またしても最後列(3列目)…けど気持ちE。
スモークターキーレッグ食べるヽ(´∀`)ノウマーーイ
ケープコッドでパーフォマーの芸を見て、写真も一緒に撮る。
セイル・アウェイ(Ver.Xmas)を真横から見る。
風がやたら強まってくる。
コロンビア号甲板で景色堪能。
スチーマーラインに手を振るとおばちゃん達が返してくれた
クリスマスホリディ・イン・ニューヨークを駆け込みで観る。
強風の中強行。
念願のスケートシーンはよかった♪
やっぱ夜の回がキレイだろな。
スチームボートミッキー→ニューヨークデリで一杯頂く。w
アンコール!(Ver.Xmas)を観る。
今回もよく寝て、最後のXmasシーンだけしっかり観たw
ポルトパラディーゾ・ウォーターカーニバル観る。
やはり風の為カイトはなし…
15:15、カフバフードコートに様子見にいくと…
なんと嫌な予感大的中!
16時からのカレーブッフェの待ち列ができている…
様子見にきてよかった〜
すぐ並ぶことに。
45分は割りとすぐ去り、2000円払って、
アラジン&ジーニーと写真を撮り、ブッフェへ。
カレー6種、ライス、ナン、トッピング、チキン、サラダ、
デザート、飲み物(ラッシー2種もある)を堪能…
どす緑黒いシーフードカレー、辛かった…
ここにも常連が蔓延っていた…
彼女らはカレーはほどほどに、ひたすら列に並び写真を撮っては
また並んでいた…
ブラヴィッシーモに間に合うようにハーバーまできたが
風でキャンセル。
マーメイドラグーンでまった〜りすることに。
夜景を撮ったり、マーメイドシアターでヒトデベスポジ取ったり、
小物アトラクを全部乗ったり…楽しみました。
キャンドルライトリフレクションズ20分前から
例のマイポジションを陣取り待つ。
よかった…パイロがなくて残念だったが、十分キレイで感動。
テーマ曲がかなり泣かす。
アクアトピア→ストームライダー→2万マイルで締めました。
非常に充実!
ショーもアトラクもパッチリでした!
平日さいこー!!
コメントをみる |

そういうの、嫌いじゃないよ…(18号風)
2004年12月5日 日常地球人が嫌いで好きなシュテルです。こんばんわ。
引き続きDBZ2をやっています。
これはほんとDB好きが作ってるんだなぁと思う。
2Pキャラが乙。
クリリンは毛生えVerだったり、
ヤムチャは一般人Verだったり、
サイヤ人はバトルスーツ無しになったり…
やっと超サイヤ人になれるようになりましたヽ(´∀`)ノ
気持ちイイー!!
それでもやっぱり地球で生きていくシュテルでした。おやすみなさい。
引き続きDBZ2をやっています。
これはほんとDB好きが作ってるんだなぁと思う。
2Pキャラが乙。
クリリンは毛生えVerだったり、
ヤムチャは一般人Verだったり、
サイヤ人はバトルスーツ無しになったり…
やっと超サイヤ人になれるようになりましたヽ(´∀`)ノ
気持ちイイー!!
それでもやっぱり地球で生きていくシュテルでした。おやすみなさい。
昨夜は6連勤を終えたので先輩達と飲みに。
飲み・語りは程々にガン歌いコースへ。(マジでガン歌いw)
あんなぶっ壊れモードは久々でした。
2人キレイにハモれる先輩がいて、
一緒に歌ってて気持ちよかった♪
で、その足で今日はカットモデルというものに
なりにいきました。
こちらとしては横と後ろをスッキリしてもらえれば、
何でもよかったので有難いことです。
まぁ多少のドキドキもありました。
耳元をカットする時、小声で
「…どうしよ、コワイ…」
て、担当の方呟いてましたww
コワイのはアタシですからぁ!!!残念!!
飲み・語りは程々にガン歌いコースへ。(マジでガン歌いw)
あんなぶっ壊れモードは久々でした。
2人キレイにハモれる先輩がいて、
一緒に歌ってて気持ちよかった♪
で、その足で今日はカットモデルというものに
なりにいきました。
こちらとしては横と後ろをスッキリしてもらえれば、
何でもよかったので有難いことです。
まぁ多少のドキドキもありました。
耳元をカットする時、小声で
「…どうしよ、コワイ…」
て、担当の方呟いてましたww
コワイのはアタシですからぁ!!!残念!!
地元のスタバに小一時間居たわけですが、
お冷サービスをやっているわけです。
元来、チェーン展開の店舗は大量仕入&生産、回転率が
肝なわけです。
かといって、「やれ食え、やれ去れ」ではリピートして
もらえない。サービスも重要です。
何事もバランスやねぇ。
こんばんわ、しゅてるです。
今日はお休み。
ゴミだし、洗濯、風呂、朝飯の末出掛けました。
そう、ケータイを換えに。
FOMA P900ivです。
…でかいです。まだ機能は把握してませんが、
テレビ電話にはイヤホンマイクが必須であることを
把握しました。
【今日のオチ】
ブックオフで本を売ったら、
住所などを書くよう言われました。
「年齢…24 職業…アルバイト」
(゜Д゜;)ピギャアァァーー
お冷サービスをやっているわけです。
元来、チェーン展開の店舗は大量仕入&生産、回転率が
肝なわけです。
かといって、「やれ食え、やれ去れ」ではリピートして
もらえない。サービスも重要です。
何事もバランスやねぇ。
こんばんわ、しゅてるです。
今日はお休み。
ゴミだし、洗濯、風呂、朝飯の末出掛けました。
そう、ケータイを換えに。
FOMA P900ivです。
…でかいです。まだ機能は把握してませんが、
テレビ電話にはイヤホンマイクが必須であることを
把握しました。
【今日のオチ】
ブックオフで本を売ったら、
住所などを書くよう言われました。
「年齢…24 職業…アルバイト」
(゜Д゜;)ピギャアァァーー
時にはもっと私らしく風を感じたい今日この頃
いかがお過ごしですか?、しゅてるです。
「悪の帝王チューハイカーンにより恐怖のブラックワールド
と化した”コンビニエンス星”を救うため、今、ここに
3人の勇者が、遂に立ち上がった…」
押入からエポック社製「バーコードバトラー」が出てきました。
非常に懐かしい。
新シリーズや「2」も買ってやり込んだモンです。
当時オレの部屋のモノのほとんどはバーコードが切り取られて
いたw
大掃除恒例企画「ビデオマラソン」
今回は「幽遊白書」の「暗黒武術会決勝戦」を
マラソンしました。
テレビオリジナルの左京としずるの切ない絡みがいい。
この頃はみんな駆け出しだった為、
玄田さん、千葉さんの旨さが光ってます。
いかがお過ごしですか?、しゅてるです。
「悪の帝王チューハイカーンにより恐怖のブラックワールド
と化した”コンビニエンス星”を救うため、今、ここに
3人の勇者が、遂に立ち上がった…」
押入からエポック社製「バーコードバトラー」が出てきました。
非常に懐かしい。
新シリーズや「2」も買ってやり込んだモンです。
当時オレの部屋のモノのほとんどはバーコードが切り取られて
いたw
大掃除恒例企画「ビデオマラソン」
今回は「幽遊白書」の「暗黒武術会決勝戦」を
マラソンしました。
テレビオリジナルの左京としずるの切ない絡みがいい。
この頃はみんな駆け出しだった為、
玄田さん、千葉さんの旨さが光ってます。
給料日です。やっぱ嬉しいものですね。
まぁ駐輪場代や国民年金に消えるのですが…_| ̄|○
今日は17時にあがり、
部の後輩が出してくれた新型エスティマ号で一路台場へ。
やはりこの辺りの夜景って見ごたえある。
現実と切り離された空間がココロに何かしらの反応を
起こすこともあるでしょうな。
恒例の青いクリスマスツリーが出てた。
海風もろで超寒いのだが二人なら平気なのでしょうね。
(ものすごく卑屈な感じw)
食べ放題でゴン食い→レースゲー(勝ち)
→バッティング(ドロー)→ボーリング(勝ち)
→ダーツ(惨敗)
っといった流れで、久々に遊んだって感じでした。
まぁ、した話はいつも通り、取るに足りないw
女と部活の話でしたがw、そういうのもいいよね。
台場でハニカミデート…
まぁ駐輪場代や国民年金に消えるのですが…_| ̄|○
今日は17時にあがり、
部の後輩が出してくれた新型エスティマ号で一路台場へ。
やはりこの辺りの夜景って見ごたえある。
現実と切り離された空間がココロに何かしらの反応を
起こすこともあるでしょうな。
恒例の青いクリスマスツリーが出てた。
海風もろで超寒いのだが二人なら平気なのでしょうね。
(ものすごく卑屈な感じw)
食べ放題でゴン食い→レースゲー(勝ち)
→バッティング(ドロー)→ボーリング(勝ち)
→ダーツ(惨敗)
っといった流れで、久々に遊んだって感じでした。
まぁ、した話はいつも通り、取るに足りないw
女と部活の話でしたがw、そういうのもいいよね。
台場でハニカミデート…
暗黙はなし!全てを明示&確認!
2004年11月15日 日常鍋はやっぱキムチチゲなシュテルです。こんばんわ。
いよいよ寒くなってきましたね。
寒いのが何よりダメな自分は防寒に全力を注ぎ出します。
昨シーズン、大活躍した極厚タイツの投入は
やはりカウントダウンかなぁ。(わくわく)
最近は水〜日まで通常勤務。月は半日。火は休み。
といった生活です。
1時間40分の通勤にも慣れてきましたが、
先々も踏まえて、近場にこしたことはないと思う今日この頃。
オチなし。
いよいよ寒くなってきましたね。
寒いのが何よりダメな自分は防寒に全力を注ぎ出します。
昨シーズン、大活躍した極厚タイツの投入は
やはりカウントダウンかなぁ。(わくわく)
最近は水〜日まで通常勤務。月は半日。火は休み。
といった生活です。
1時間40分の通勤にも慣れてきましたが、
先々も踏まえて、近場にこしたことはないと思う今日この頃。
オチなし。
区役所にて
愛想皆無の地味なお姉さまに、
「…sterさん…国民保険未加入の二ヶ月分2万6千円…
近日中に請求がいきますので…」
(゜Д゜;).。oO(たっけぇ・・・)
地元の駅にて
元同僚と改札でばったり。
オレも目を付けてた駅前のマンション現場に来たとのこと。
地元にしては異例の高さのマンションだ。
何の商品が使われるのか気になるところ。
コンタクト屋にて
コンタクトつけて両目共に1.2
安定してます(´∀`)ホッ
ドゲビにて
美竹涼子てやぱりかわいいですね。
愛想皆無の地味なお姉さまに、
「…sterさん…国民保険未加入の二ヶ月分2万6千円…
近日中に請求がいきますので…」
(゜Д゜;).。oO(たっけぇ・・・)
地元の駅にて
元同僚と改札でばったり。
オレも目を付けてた駅前のマンション現場に来たとのこと。
地元にしては異例の高さのマンションだ。
何の商品が使われるのか気になるところ。
コンタクト屋にて
コンタクトつけて両目共に1.2
安定してます(´∀`)ホッ
ドゲビにて
美竹涼子てやぱりかわいいですね。
振り返れば下ネタばっっかりな飲みだった
2004年11月3日 日常…でも、楽しかったなぁ。
最近は仕事も女性ばかりでダイナミックな下ネタなんて
言ってなかったから気持ちよかったww
また場所が力ってのがいいねー。
客層がTHE・学生ですよ。
飲みには来なかったガサワとも昼間話せてよかったし。
いい休日だったヽ(´∀`)ノ
さぁて明日からまたやりますか。
最近は仕事も女性ばかりでダイナミックな下ネタなんて
言ってなかったから気持ちよかったww
また場所が力ってのがいいねー。
客層がTHE・学生ですよ。
飲みには来なかったガサワとも昼間話せてよかったし。
いい休日だったヽ(´∀`)ノ
さぁて明日からまたやりますか。
そのパルプンテっぷりに振り回されてしまった日でした。
前の会社の同僚と牛角に行く予定だったので、
仕事は夕方にあがり原宿へ。
しかし途中友人からメール受信。
「ごめん。今日いきなり検品になった…」
えー検品とは茨城県の倉庫で行う作業を指します。
体力・精神力を根こそぎ奪われるので、当然飲むどころでは
ありません。キャンセルでございます。
とは言えすでに原宿に向かい出していたので、
引き返す気にもなれず、とりあえず原宿入りして
誰か捕まえることに。
事務の子とも噛み合えず、結局同期の営業に無理やり
仕事終わらせてもらって小一時間飲むことに。
聞いた話をまとめると
「まったく変化なし」てことです。
まぁ会社には無論興味ゼロなのでもっとほかの話が
したかった気もしますがそれはまた次回ってことで…
明日は高校の友達と会います。楽しみ。
祝日に休めるなんてステキヽ(´∀`)ノ
前の会社の同僚と牛角に行く予定だったので、
仕事は夕方にあがり原宿へ。
しかし途中友人からメール受信。
「ごめん。今日いきなり検品になった…」
えー検品とは茨城県の倉庫で行う作業を指します。
体力・精神力を根こそぎ奪われるので、当然飲むどころでは
ありません。キャンセルでございます。
とは言えすでに原宿に向かい出していたので、
引き返す気にもなれず、とりあえず原宿入りして
誰か捕まえることに。
事務の子とも噛み合えず、結局同期の営業に無理やり
仕事終わらせてもらって小一時間飲むことに。
聞いた話をまとめると
「まったく変化なし」てことです。
まぁ会社には無論興味ゼロなのでもっとほかの話が
したかった気もしますがそれはまた次回ってことで…
明日は高校の友達と会います。楽しみ。
祝日に休めるなんてステキヽ(´∀`)ノ
なんだか知りませんが「クリスマス」と言おうとし
「クルマイス」と言ってしまう今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。
こんばんわ、しゅてるです。
そんなわけでクリスマスが
各所で先行スタートしている状態です。
(ツリーがすでに出てたり、グッズ販売されてたり)
クリスマスって当日よりも
その日が近づいてくる感じが楽しいですよね。
街のイルミネとかBGMとか。
当日やることと言ったら
発泡酒片手に明石家サンタを観ることしかないですもんね。
最近のスタンス
『先輩に寄っていき、後輩に寄っていき、同期には厳しく』
同期でかたまってる輩は伸びませんよ。
そういうのを「軸ってる」とは言いません。
「クルマイス」と言ってしまう今日この頃
いかがお過ごしでしょうか。
こんばんわ、しゅてるです。
そんなわけでクリスマスが
各所で先行スタートしている状態です。
(ツリーがすでに出てたり、グッズ販売されてたり)
クリスマスって当日よりも
その日が近づいてくる感じが楽しいですよね。
街のイルミネとかBGMとか。
当日やることと言ったら
発泡酒片手に明石家サンタを観ることしかないですもんね。
最近のスタンス
『先輩に寄っていき、後輩に寄っていき、同期には厳しく』
同期でかたまってる輩は伸びませんよ。
そういうのを「軸ってる」とは言いません。
みつを→マンマ→部飲み
2004年10月31日 日常最終日、M浜の某大型レジャー施設のS城前は
コ○ケのコ○プレ会場と化してました。
こんばんわ、しゅてるです。
さて今日の仕事はことなく無事終えているので
30日のことについて。
「相田みつを美術館」
人により、時により、得るものが変わってきますね、ここは。
すごい。また行きたい。いますべきことだと思ってたことは
間違いなさそう。ガンガンいこうぜ(いのちだいじに
「マンマミーア!」
最高アツい!!!
何かを観に行ってスタンディングになったのは初めて!
でも納得の内容!
こういうとこにもやっぱ常連さんがいるようです。
そういう人達が拍手のタイミングとか教えてくれてる感じ
なのでよいかと。
「三匹の竜(龍)が集いしとき…」
現役に戻ったかのような飲み会でしたね
懐かしかった…
てか、こじちゃーん!マジかよー!!!て感じです。
コ○ケのコ○プレ会場と化してました。
こんばんわ、しゅてるです。
さて今日の仕事はことなく無事終えているので
30日のことについて。
「相田みつを美術館」
人により、時により、得るものが変わってきますね、ここは。
すごい。また行きたい。いますべきことだと思ってたことは
間違いなさそう。ガンガンいこうぜ(いのちだいじに
「マンマミーア!」
最高アツい!!!
何かを観に行ってスタンディングになったのは初めて!
でも納得の内容!
こういうとこにもやっぱ常連さんがいるようです。
そういう人達が拍手のタイミングとか教えてくれてる感じ
なのでよいかと。
「三匹の竜(龍)が集いしとき…」
現役に戻ったかのような飲み会でしたね
懐かしかった…
てか、こじちゃーん!マジかよー!!!て感じです。